管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3
この時期になると、あちこちのスーパーなどで、簡単に入手できる花わさび。 失敗なしの、簡単花わさびのお浸し レシピを紹介いたします。 まず、花わさびを水で洗い水気を拭き取ります。 1センチぐらいの大きさに切り、塩を全体に塗します。 しんなりした(10分ぐらい)ところでザルに上げ、熱湯を全体にかけます。 冷たい氷水で冷やし、よく水気を絞ったものを出し醤油に漬けます。 家庭で作る場合は、めんつゆを水で割りうどんの汁又は少し 薄いぐらいの割り汁で漬けます。 密封の出来る袋に入れ、空気を抜いてよ〜く振ります(辛味を出す為) 冷蔵庫にて冷やし、2時間後に完成します。 2時間以内は、密封した袋を開けないように! 辛味が逃げてしまいます。 冷蔵庫で、2〜3日は保存できます。 お酒のおつまみや、お茶漬け、お刺身のあしらいにも よくあいます。 花わさび、スーパーにて1束180円ぐらいが相場ですか。
⇒ 越後の名工 (12/31)
⇒ アンパンマン (12/31)
⇒ スノーモンキー (12/31)
⇒ sanbonyanagi (05/06)
⇒ 合浦公園 (08/07)
⇒ まきみ (10/24)
⇒ きのこびと (05/15)
⇒ びやじまひろこ (12/13)
⇒ 小平 昌宏 (11/20)
⇒ ゆずこまち (11/04)